Windowsを新調した時のオレオレ初期設定

英語配列

HHKB(英語配列)を使うので、そのためのキーボードの英語配列設定

↓の設定用ファイルをダウンロードして使えば、英語配列に対応できる。

www.pfu.fujitsu.com

KeyPirinha

Macで言うところのAlfred。 アプリとかブックマークを簡単に開くことができる。 導入方法は↓のサイトが良い感じ。 pc-plaza.com

KeyPirinhaのConfigは↓のようにして、「Ctrl + Space」で使うようにしている。

[app]
launch_at_startup = yes
hotkey_run = Ctrl+Space

AutoHotKey

自分なりのキー設定をすることができる。 私の場合は左Altキーを英語、右Altキーをかなに変換するMac風な設定をするのに使っている。 導入は↓が良い感じ。

qiita.com

Altキーをかな変換にするのは簡単じゃないので、↓のサイトのものを利用する。

www.karakaram.com

WSL (Windows Subsystem for Linux)

WindowsLinux環境(Ubuntuなど)を利用するには、VirtualBoxなどを使って仮想環境で使用するのが主流だった。
しかし最近はWindowsに標準で用意されているWSLを利用するという方法が出てきた。
上手に使えばWindowsと共存出来て割といい感じ。
VSCodeにもWSLを便利に使うためのライブラリがあったりする。

見た目

↓の記事で扱った。

tmls.hatenablog.com